• 2022年5月28日
  • 2022年6月29日

【2022年版】インテリアコーディネーター1次試験で合格する人の特徴

2022年のインテリアコーディネーター1次試験もあと5ヶ月を切ったということで   今現在、僕自身が思っている   「1次試験を合格される人の特徴」を書いてみたいと思います。   ちなみに、申し込みはまだですがインテリア産業協会のHPもこちらにリンクしておきます。 &n […]

  • 2022年5月23日
  • 2022年5月23日

インテリアコーディネーターサロン6月のおしらせです

こんにちは。   今回は当サロンからのお知らせです。   もうすぐ6月ということで、インテリアコーディネーター勉強がしんどくなってきた方もおられるのではないでしょうか?   そこで、当サロンでは皆さんからのご相談の受付けや無料オンライン授業なども開講しております。 &n […]

  • 2022年5月2日
  • 2022年5月31日

「無料会員メンバー限定」体験オンライン授業を開催いたします

こんにちは。   いつもご利用ありがとうございます。   今年は私自身、オンラインでの授業にも慣れてきて、ICの講義以外にも   フリーランス起業に向けてのオンラインサロンも始めれるようになりました。   そこで、無料メンバーになって頂いたみなさまにも受けて頂 […]

  • 2022年3月31日
  • 2022年3月31日

【マーケティング】どの業界もコモディティ化してきたという話

  最近、インテリア業界に限らずさまざまな製品やサービスがコモディティ化してきていると感じます。     前回のマーケティング記事の続編という形になりますので、よければ前回の記事からお読みください。     ちなみに、「コモディティ化」をWikipe […]

  • 2022年3月28日
  • 2022年4月1日

インテリアコーディネーター1次試験用「タイムマネジメント表(学習計画)」を作成しました

  今回の記事では、私が作成したIC 1次試験用 「タイムマネジメント表」(学習計画表)をお配りさせていただきます。   もし使えそうだな!と思えば、フリーダウンロードができるのでご使用ください。     タイムマネジメント表を使うメリット   皆さ […]

  • 2022年3月23日
  • 2022年3月31日

【SNSマーケティング】フリーのインテリアコーディネーターとして成功するには

  2021年頃からインスタグラムをはじめとするSNSで、フリーのインテリアコーディネーターさんやアドバイザーが急増しました。   それはなぜか??     「自分で発信することで仕事を獲得できると知った方、コンサル業などを生業にする方が増えたからではないでし […]

  • 2022年2月28日
  • 2024年4月26日

2022年度 「無料会員様」の募集とTwitter 勉強コミュニティ開設のお知らせ

こんにちは。   今回は当サロンからのお知らせと、誰もが使えるオンライン上での学習スペースのご紹介をしたいと思います。   どちらも、今年の受験生には有益なことかと思いますので、ぜひご覧くださいませ。   それでは一つずつ解説していきます!   無料会員様の募 […]

  • 2022年2月17日
  • 2022年2月17日

2021年度 インテリアコーディネーター合否発表を終えて「次の資格は・・・?」

執筆時現在、2022年 2月17日   2021年度の合否発表が行われて3日経った時点で書いております。   当サロンにも実にたくさんの「合格の声」が届いております。   ぜひ、こちらのページより「合格者の声」を見てみてください。   というわけで、今回は「今 […]