2次試験
- 2025年6月23日
2次試験に合格する人の共通点:「練習量」と「疑問解決力」が成功の鍵
こんにちは。 インテリアコーディネーターサロンのPaulです! 執筆時現在(2025年6月末)、インテリアコーディネーター2次試験まで半年を切りました。 5年ほどインテリアコーディネーター試験対策に携わってきた経験から、2次試験に合格する人には明確な共通点があることがわかっています。 […]
- 2024年12月20日
- 2024年12月20日
2024年のインテリアコーディネーター試験が終了しました
執筆時の現在(2024年 12/20)、今年度のインテリアコーディネーター試験は全て終了しております。 本当に受験された皆様お疲れ様でした!! 初めてインテリアコーディネーター試験を受験された方は、その学習範囲、そして合格率にも驚かれたことでしょう。 また、1次試験で不合 […]
- 2024年8月10日
- 2024年9月1日
【初心者も経験者も】2024年 「2次試験合格」を勝ち取るための完全対策ガイド!
こんにちは。Paulです。 今回はインテリアコーディネーター2次試験に合格するための初期学習について書いていきます。 1次試験の勉強だけでもハードなので、心身疲れ切っているかとは思いますが、ここが最後の試練です!! ここさえクリアできればインテリアコーディネーター確定!な […]
- 2024年4月19日
インテリアコーディネーター試験勉強「サロンの合格者の勉強時間・熱量の目安」
今回の記事では、過去のサロンメンバー合格者の「勉強との向き合い方・学習時間など」についてを書いてみたいと思います。 特に独学で勉強されている方は「比較する対象」がないと思うので、少しでも参考にされてみてください。 ✔︎ 当記事の内容 ・インテリアコーディネー […]
- 2023年11月14日
- 2023年11月19日
【試験直前】図面の「最終チェックサービス」を開始いたします
先ほど、1次試験の結果も発表されました! 今年は1次試験がCBT方式だったことから、まだ本格的に2次の勉強を始めていない方もいるかもしれません。 しかし、勉強されている方は今ものすごく頑張られています! つまり、今年はアイソメ図やパース図などの難易度が高めの […]
- 2023年8月23日
- 2023年8月24日
インテリアコーディネーター2次試験【合格するための超重要ポイント3点】(保存版)
今回はインテリアコーディネーター2次試験の「勉強を始まる前・試験前」の計2回、しっかり読み込んで頂きたい記事になってきます。 この記事を読んでいただくことで、本番でも大きなミスを減らし、きっと合格率も上がってくることと思います。 試験の本質的な部分になってき […]
- 2023年2月20日
- 2023年2月20日
インテリアコーディネーター2次試験の合否を分けるものは・・・
こんにちは。 先日、2022年度の2次試験の合否発表がありました。 当サロンでもこの2年間では「毎年30〜40名の受講生」の添削、合格を応援してきました。 まだまだ、全員合格という夢を実現することはできていませんが、今回の結果をみて感じたことを書いてみたいと […]
- 2022年2月17日
- 2022年2月17日
2021年度 インテリアコーディネーター合否発表を終えて「次の資格は・・・?」
執筆時現在、2022年 2月17日 2021年度の合否発表が行われて3日経った時点で書いております。 当サロンにも実にたくさんの「合格の声」が届いております。 ぜひ、こちらのページより「合格者の声」を見てみてください。 というわけで、今回は「今 […]
- 2021年12月9日
- 2021年12月13日
2021年度(第39回)インテリアコーディネーター2次試験【考察】
今回は2021年度(第39回)のインテリアコーディネーター2次試験についての考察を書いてみようと思います。 ただし、協会側から正式な採点基準などは公開されていないことから、全て私の主観であることをご了承くださいませ。 動画でご覧になりたい方は、この記事の下部 […]