【無料】ポートフォリオサイト・ブログなどの開設をお手伝いいたします
今回はこれから自身の「ポートフォリオサイト」や「発信ブログ」を開設されたいと思っている方向けの記事になります。
私の当サイトは【WORDPRESS】という世界で圧倒的なシェアを誇る無料ブログを使って作成しているのですが、このようなサイトであれば
誰でも割と簡単に作成・管理することができます。
そして、今回はサイト作成(スタート画面まで)〜初期設定までの過程を全て無料でご教授させて頂きます。
とはいえ、1時間近くかかる作業になるので、私も仕事としてやらせて頂きます。
この代金は皆さんがこれから始められるサイト作成において「サーバー」というものを使うのですが、そこに契約をすることで、私に多少のマージンが入る仕組みとなっています。なので、私に謝礼などの支払いは一切必要ありません。
✔︎ WORDPRESSをはじめる上での注意点
WORDPRESS自体は無料で始めることができるブログなのですが、運営していく上で、あなたの「ドメイン」というものと「レンタルサーバー」というものが必要になります。
いってみれば、「WORDPRESSは家」で、「ドメインは住所」、「サーバーは土地」みたいなものです。
「家自体は無料だけど、住所と貸し土地にはお金を払ってね」というようなものです。
ちなみに、ドメインは年間で1000円程度(無料もあり)レンタルサーバーは月々に1000円近くかかります。
年間にすると13000円程度はコストがかかってしまうものですが、商品やサービス、物販などをされる方はWORDPRESSの一択でしょう。
ビジネスで無料ブログを選ばないワケ
ブログは「無料」でできるものも多いですよね。
例えば、「AmebaやFC2、ハテナブログなどなど・・・」。
これらが何故ビジネスのサイトに向かないかというと
すなわち、あなたがAmebaブログで開設したとすると、その書いた記事や写真なども全ては「Ameba=サイバーエージェント」の所有物となるのです。
記事や貼り付けた写真までも全てがです。
なので、ある時
「あなたの記事を全て消されても、極端な話、あなたの写真をサイバーエージェントが使用しても文句が言えない」。
こういう規約になっているのです。
無料ブログというのは、このようなシステムで成り立っているのです。
なので、自身の知的財産を守るためにも、私は知り合いや相談者には「無料ブログ」は絶対におすすめをしていません。
こういうことを書くと、「こいつの言っていることうさんくさいな〜」とか思うかもしれませんが、全て本音ベースで話をしていますし、日常の雑記ブログなど以外はWORDPRESSがおすすめです。
WORDPRESSでできること
WORDPRESSは本当に使いやすくておすすめです。
私もプログラミングはできないのですが、ここまでは独学で作成してきました。
WORDPRESSのいいところは、「無料プラグイン」というものを使って、ブログに色々なカスタマイズができるという事です。
その中で、特に皆さんがやられたいと思われる事を挙げてみます
・外観はテンプレートというものを使えば簡単でおしゃれ(無料〜)
・お問い合わせフォームの設置(5分でできます)
・写真のサイズ調整など
・SEO(検索順位に特化したアプリ)
・クレジットカード決済(stripe)
などなど。
すぐに思いついたものだけを書いてみましたが、大体のやりたいことは後から「プラグイン」を追加すれば叶えてくれます。
サイトデザインもテンプレートを使えば、すぐに誰でもおしゃれなサイトにできます。
✔︎ 参考
このような形で、レンタルサーバーは月々1000円くらいの出費になりますが、サイトは複数作っても料金は変わりません。
説明が長くなってしまうので、この位にしておこうと思います。
作成手順などは下記の記事にも書いていますので、ご自身で黙々とされたい方は記事を見ながら進めてみてください。
インテリアコーディネーターをはじめ、自分でサービス展開する方のポートフォリオサイトの作り方を解説します。 現在、コノハウイングというサーバーを使うと30分もかからずにサイトの基盤が作成できてしまいます! かな[…]
実際に依頼・相談されたい方は以下のフォームからご連絡くださいませ
実際に作成をしてみたいという方は、下記のフォームからご連絡くださいませ。
随時お受けしているので、作成する際の日時などはお互いの都合で調整しましょう。
基本的に、皆様は私に謝礼などお支払いする必要がありませんし、私のオススメするXサーバー、コノハウィングというレンタルサーバーに登録(サーバーレンタル)をして、サイト作成をするだけです。私自身はこれらのサーバー会社から手数料を少し頂きます。
※登録と書くと騙されているとか思うかもしれませんが、WORDPRESSのサイトを作成する際は誰もがする過程なので、本当にご安心を。