第39回インテリアコーディネーター1次試験まであと「172日」

 

この記事を書いている2021年 4月21日現在、インテリアコーディネーター1次試験まであと172日です。

 

これを聞いて、みなさんはどう思われましたでしょうか?

 

私は、なんだかんだで「まだ172日もある」と思ってしまいました。

 

本日Twitterでも以下のような内容を発信しました。

 

 

ツイートの内容は以下です。

 

第39回インテリアコーディネーター試験まで、残り「172日」になりました。日数で聞くと少しドキッとしますよね。
私個人では172日て凄い日数と感じます。例えば、毎日ブログを書いたら172記事にもなりますからね。まだまだこれからですよ。

 

このように、まだ172日もあります!私自身はインテリアコーディネーター試験の学習や仕事についてを発信していますが、やはり2〜3ヶ月で少しの変化や気付きが生まれます。

 

なので、今回はブログに例えましたが、脳に知識を蓄える期間としてはまだまだ余裕はありますよ。

 

 

勉強を始めている人 / これから開始する人

 

正直、すでに勉強を始めている方であれば自分のペースで進めていけば、勉強期間の問題はありません。

 

ただ、まだ足踏みをされている方は少し焦らなくてはいけない時期が来たかな…という感じです。

 

本格的な学習は5月からでも間に合いますが、少しずつ手をつけ始めた方がいい期間ですね。

 

もちろん、来年もインテリアコーディネーター試験はあるでしょうから、今年は「受験するか、しないか」とモヤモヤされている方は「今年の受験を見送る」というのも一つの手としてはありですよ。

 

※申し込みを済ませてしまいますと、1万円以上の受験料を支払う形になるので注意が必要です!

 

 

✔︎ 二次試験は学習期間が55日程度

 

今年が初受験の方は、まだ2次試験のことは考えていないと思いますが、実は2次試験は55日程度しか学習期間がありません

 

ある意味、日数的なものでいえば受験者みんな平等ですよね。

 

なので、少しでも合格率を上げたければ、その55日の中でいかに毎日製図の練習ができるか。

 

ここが合否の分かれ目になってきます。つまり、何が言いたいかというと

 

1次試験は長期的に緩く勉強していくスタイルですが、2次試験では短期集中型で取り組まなければなりません。

 

1次試験よりもさらに自分を追い込まなければいけない状況ということですね。

 

なので、1次試験に受かったら、そこからは2次への勉強へ取りかかるエネルギーとスピード感が求められてきます。

 

 

今から学習スタートを切って、今年になんとしても合格したければ

 

 

現在、勉強を始めたけども自信がない方や、範囲が多すぎて絶望してる人もいるのではないでしょうか??

 

 

私のサロンでは、まだまだ1次試験の対策講座で合格を目指すための「学習期間」は残っていると考えていますので、よければ、お手伝いをすることは全然可能です。

 

もちろん、最終的に勉強をして試験を受けるのは皆さんなので、「最大限のお手伝いをする」という表現にはなってしまいますが、これはどれだけ高額なスクールでも同じこと。

 

お金で資格は買えないので、皆さんの頑張りの証が「資格証」ですね。

 

✔︎参考

関連記事

  【募集中】2024年度 「インテリアコーディネーター1次試験対策」講座   こんにちは。当サロン代表の阿部 悟です。 いつも当サロンをご利用頂き誠にありがとうございます。   2024年[…]

 

 

✔︎ 個人の努力で頑張るには

結論、まだ勉強を開始していない方は「勉強のスタートを切る」ことが第一目標です。

動き出して1週間は頑張って継続しましょう。

そこを乗り越えると、意外と習慣化したり、学習の中で楽しみも見えてくるかもしれません。

 

✔︎ すでに学習されている方が何としても合格したいという場合

学習を開始すると、あまりの範囲の広さに絶望するかもしれません。

ただ、それは気にしなくてもいいです。それは大半の受験者が思うことであり、通常の思考だからです。

なので、焦らずに継続することを目標に頑張りましょう。

そして、要領よく学習していくことも必要です。一つの分野に時間をかけすぎても結局は非効率になりかねません。

一つの分野の深堀りのしすぎは時に注意が必要ということも覚えておきましょう。

 

 

今年は8月をめどに二次試験のサービスを開始していこうかと考えています

 

私自身、1度不合格の経験をしましたが、次の年では確実に合格するために、8月頃から製図の学習に取り掛かりました。

 

なので、昨年残念ながらも不合格になってしまった方は8月頃が無理のない学習再開のタイミングではと思っています。

 

そこで、昨年に不合格になってしまった方を対象に早期2次試験の学習プランを提示していきたいと考えています。

 

8月、9月で不安や悩みを解決させ、10月からはひたすら問題を解いて、添削を繰り返していけば今年は合格でしょう。

 

✔︎ 現時点で2次試験に対するトラウマになってしまっている方

私もそうでしたが、1度不合格になると自信がなくなるもの・・・。

ただ、これは昨年に指導した時に思いましたが、皆さんそこまで大きな差はありません!

今年は多くの練習をして、時間内に描ければきっと合格もできます。

 

いやいや、そんなこと言われても・・・と思われている方は

 

良ければ試験対策にご参加ください。8月からのスタートであればきっと誰でも合格させることができます。

 

私自身も最近は手書きパースの練習をしていますが、図面は試験というプレッシャーに追われなければ、描いていてとても楽しいです。

 

また、こちらから楽しさもお伝えができたらな〜と思っております。

 

 

それでは、5月からは1日の勉強時間を10分でも構わないので延ばしていき、自分をより合格に近づけていきましょう。

 

関連記事

  執筆時現在、2021年4月上旬です。   ついにインテリアコーディネーター1次試験まであと「半年」となりました。   さぁ、すでに資格の取得を目指されている方は徐々にアクセルを[…]

関連記事

  stand.fmというアプリを使って「インテリアコーディネーター受験のこと」や「フリーランス起業向け」の情報をお届けしています。     >> インテリアコーディネーター[…]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!