【インテリアコーディネーター試験】各スクールや当サロンのメリット(付加価値)とは

 

インテリアコーディネーターに限らず、試験勉強というのはモチベーションが下がってしまうもの。

 

私は試験までのモチベーションはキープできたのですが、2次試験に不合格になってからの1年は・・・

 

やる気も出ずにモチベーションはだだ下がりでした。

 

今回はスクールや当サロンのサービスの「付加価値」となっているものは何なのか。

 

また、「これからの時代にサービスを提供する仕事を考えた際、どうしていけばいいのか」ということを書いていきます。

 

 

✔︎当記事の内容

 

・各スクール・当サロンに通う付加価値的なメリットとは

・これからの時代に求められるサービス提供のしていき方

スクールや当サロンに通う付加価値とは

 

各インテリアコーディネーターの養成スクールや当サロンのサービスというのは、実は勉強を提供する以外にも価値というものが存在しています。

 

それは何かというと、

 

「自分の周りに講師や同士がいるということ」です。

 

それが何か??

 

と思われるかもしれません。

 

同士はライバルとも言えますが、やはり仲間です。

 

みんなで声を掛け合うことで頑張れますし、モチベーションも高いまま保持しやすいということが言えます。

 

これは通信講座のユーキャンなどでは決して得られないもので、こちらは、むしろ黙々と打ち込みたい人向けと言えるかもしれません。

 

もちろん、スクールなどでも人との距離は自由に取ることができます。

 

講師に相談できる

 

‘スクールに通えばいい教材が手に入るなど思っていませんか?合格率が高いからお金を払おうとしていませんか?’

 

間違っているとは言いませんが、私的な考え方・本質は少し違っています。

 

私的な考えでは「講師に迅速に相談、質問できるということが一番のメリットだと思っています」。

 

また、講師や仲間でチームとなり試験に臨める体制があるということです。

 

例えば、私であればメールやZOOMなどの動画でも無料・無制限の質問&相談を受けています。

 

なので、モチベーションが上がらない方には独自で相談にのったり、精神面でもフォローすることができます。

 

この事を頭に入れた上で、スクールに通うのか独学なのかということも考えたらいいと思います。

 

 

これからの時代にあったサービス提供のしていき方

 

これからは私のようなサービス提供者や講師業をされる方にとっては、色々と考えて行動しなければ商売が成り立ちません。

 

それはどういうことかというと、ノウハウや知識などは基本的に無料で提供していくことが前提だと思っています。

 

なぜならば、今はネットで検索すれば大体の情報は無料で収集できてしまう時代だからです。

 

現に、私も最近まで1章と2章のみですが、オリジナル問題を公開していました。

 

今は改訂するために一度、非公開にしていますが、また来年の受験生のために公開する予定です。

 

さて、それでは何で収入を得ていくかというと

 

「講師としての価値です」

 

具体的には先ほど書いたような、いつでも質問ができる環境であったり、専用のコミュニティ(サロン)をつくって、受験者が集まれる場所を作ったりすることです。

 

そこのサロンには、私が提供する問題集や動画が多数置いてあり、受講生はいつでもアクセスして勉強が出来、掲示板を使って受講者同士での会話や交流を深められる場として使えます。

 

このような場を提供するのが、私のようなサービス提供者の仕事であり、価値だと思っています。

 

「上記のような環境、いつでも質問ができる体制、モチベーション低下の時の相談事などなど・・・」

 

このすべてを提供するのが私のインテリアコーディネーター育成サロンです。

 

来年から本格始動していきますので、宜しくお願い致します。

 

まとめ

今回書いたように、スクールに申し込む=実は付加価値が存在している。ということです。おそらく、試験前には誰もがモチベーションの低下を実感するでしょうから、そういう時に役立つのが講師の存在というものなのです。

最新情報をチェックしよう!