今この記事を読まれている方の中には、おそらく
「インテリアコーディネーター試験対策のスクールを探されている方もいるのではないでしょうか??」
しかし、調べてみたものの、どれも20万、30万・・・高すぎる・・・と思った方も少なくないと
思います。
そうなのです!インテリアに関わらず、大体の資格試験の対策講座は高額なのです。
当記事では私なりの考え、安く受講する方法などを解説してみたいと思います。
✔︎ 当記事の内容
・インテリアコーディネーター試験対策が高額なワケ
・最も安く受講するには
・継続力のある方は3万円もあれば1次試験を合格できる
インテリアコーディネーター試験対策が高額なワケ
まずは、資格試験対策の講座が高額な理由ですが、結論として以下のことが考えられます。
・スクールは教室という箱をもたなければならないので、家賃などが発生している
・講師陣への人件費
・その他、宣伝、諸経費
上記のようなことが挙げられます。
大手のスクールほど、立地のいい場所に教室を構えますから、家賃は相当なものでしょう。
しかし、言い換えれば「教室という箱を取っ払ってしまい、人件費も削減できれば・・・」
きっと今のサービスを維持しながら、10万円でも十分に開講できるかと思います。
まぁ、私から言ってしまえば、インテリアコーディネーター試験の対策で30万円はちょっとぼったくりに近い商売だな〜と感じてしまうのですが、人それぞれ価値観は違うので、個々が判断するべきだと思います。
Eラーニング(在宅学習)
Eラーニングでも大体10数万円はかかるかと思います。
こちらもかなりの金額なので、質問は無制限で講師が直ぐに対応してくれるなどのサポートがあれば別ですが、どこまで寄り添ってサポートをしてくれるかの確認は必須でしょう。
✔︎高額な理由のまとめ
やはり、スクールは会社という組織のために「それなりの利益」を得なければなりません。
そのため、受講者からは高額とも思えてしまう金額になってしまうのです。
最も安くインテリアコーディネーター対策講座を受講するには
手前味噌(宣伝みたい)で申し訳ないですが、やはり個人で経営されているスクールの先生、インテリアコーディネーターの先生に教わることだと思います。
言い方が悪いかもしれませんが、インテリアコーディネーターの試験対策は1次試験、2次試験どちらも
「オンラインで十分だと思っています」。
楽器を習うとかですと、やっぱりオフラインの方が良かったりもしますが、今では塾でもオンラインは当たり前。
むしろ、オンラインを効率よく活用した方が、「時間の有効化」に繋げることができ、勉強時間も増やすことが可能になります。なんせ、移動時間がなくなるんですから。
✔︎ 時代の波にのって、効率を上げる学習スタイルをとっていくべき
私は今からの時代、音声学習も積極的に取りこむことを推奨しています。
私自身、普段からYouTubeの音声だけで講義を聞き流したり(映像は見ない)、ラジオアプリなども活用しています。
これが移動中なんかにすごく勉強になるんですね。
なので、ネットを活用し、いつでも個々で「問題集にアクセスできたり、音声で学べたり、講義の動画で学べたり・・・」
しかも、提供側はそのほとんどを無料で使えるので(YouTubeやBlog、音声アプリなど)、個人スクールを始めるにせよ、受講料を抑えてサービスを提供することが可能になるワケです。
良質なサービスを安価で安定して提供できるので、素晴らしい時代だと思います。
継続力のある方は3万円もあれば1次試験を合格できる
正直、インテリアコーディネーター試験は「独学のみ」でも合格することは可能です。
私自身、独学で合格をしています。
ただ、学習期間もそれなりに長いのでハードなことは言うまでもありませんね。
3万円もあれば合格ができてしまう理由
これは上でも書いたように、独学ができる方は、受験料とインテリアコーディネーターハンドブック(上下巻)、問題集があれば合格できてしまいます。
誰かに教材や問題集をもらえるようなラッキーな方は、実質試験の代金だけで資格の取得まで辿り着けてしまいます。(正確には、合格した後に協会へ支払う登録料も発生致します)
✔︎以前の記事でも書きましたが、勉強を開始する際には下記の記事をお読みになると参考になるかもです。(推奨教材の記事です)
執筆時現在、2021年2月初旬。 2月に入ると、本年度の試験を受けようかと思っている方たちが少しずつ増え始め、それは4〜5月にピークを迎えます。 さて、今回は勉強を開始[…]
とにかく、1次試験の合格率は3割です!
「勉強」というものが得意な方は、独学でも合格できる試験ですから、チャレンジしてみるのもアリですよ!
まとめ
インテリアコーディネーター試験に興味があるけど、色々と不安や疑問がある・・・という方は私あてにメールを頂ければお答えしますので遠慮なくご連絡くださいませ。
お問い合わせは→ interiorcoordinator.salon@gmail.com 阿部宛 まで
<PR>