2025年度 インテリアコーディネーター【1次試験対策】の受講生を募集しています

こんにちは。当サロン代表のPaulこと阿部 悟です。
いつも当サロンをご利用頂き誠にありがとうございます。
2025年も1人でも多くのインテリアコーディネーターを誕生させるため
1次試験対策 講座を開講いたします
2025年インテリアコーディネーター1次試験対策講座
前年度、1次対策の受講生の「合格率は70%超え」!!
\ 高額な授業料は不要 /
「 大手スクールに負けないクオリティを、安心価格で提供します」
✔︎ こんな方にピッタリの講座です
・昨年不合格で合格を目指している!
・初めての受験で確実に合格したい!
・仕事や家事で忙しく効率的に学びたい!
・大手スクールは高額で通えない!
毎日忙しい方でも講師のサポートが付いているので大丈夫です
このインテリアコーディネーター受験をされる大半の方は「子育て中の主婦の方」や「お仕事に忙しい方」などなど…とにかく「時間の無い方が大半」です。もちろん、本人の努力は必要になりますが、こちらも最大限に勉強時間のアドバイスや学習進捗を確認していきますので、安心して長期の学習に臨めます。
当講座の合格率が高い理由
理由1. 無理なく続けられる学習システム
・隙間時間でスマホ学習が可能
・全20回の授業は全て録画保存!アーカイブでいつでも学習ができる
・予習も簡単!昨年の授業アーカイブを全て試聴ができる
理由2. 講師があなたの学習をサポート
・毎月1回の学習進捗報告が行えるので、学習に遅れを取らない
・解らない時はいつでも講師にメールで質問ができる環境体制
・つまづきポイントを個別でアドバイス
理由3. 最新のCBT方式の出題傾向も徹底分析
・2023年・2024年の出題傾向をある程度分析(※)
・過去からよく出てきている問題も授業に反映
(※)CBT方式になってからの問題を全て知っているわけではございません。受講生などから得た情報を元に当スクールなりの分析を行っていると認識ください。
2つの安心コース
\ 業界最安値の低価格!で合格までサポートします /
インテリアコーディネーターサロンでは分割支払いも可能なので
月々わずか「6,650円から」
※上記の金額は「無料会員割引1万円」を使った際の最安値となります
※無料会員への登録はこちらから行えます
■ 教材について
教材は別途「インテリアコーディネーターハンドブック(上下)または ハウジングエージェンシー過去問徹底研究(上下)など、任意のものをご用意して頂く必要があります。過去問に関しては、以前のなるべく新し目の年度のもので構いませんのでご用意をお願いいたします。(ご入会後でも可です)※教科書、過去問、共に中古のものでも問題ございません
★スタンダードコース
<下記 具体的なサービス概要>
全てオンラインによる問題集配布(電子書籍版)になるので、ネット環境は必須です。
● 専用の学習サイトへご招待(問題集のダウンロード、LIVE授業のアーカイブなど)
●月に3回のオンライン勉強会 (1回80分)の開催:9月末までに計20回
(毎月、第2,3,4週の日曜日 13時〜開催の授業に参加が可能!授業内容は録画&公開をしているので、リアルタイムで参加いただけなくても後日ご自身のタイミングにて勉強して頂けます)
●ここ2年間で出題されたCBT方式の問題をまとめた資料を配布(春頃までにまとめ、完成後配布いたします)
●月末定例!「月末確認問題集」の配布
●9月に模擬試験の開催(PDFファイルの送付です)
●有料会員限定の動画・資料の使用
●サロンのYouTubeで使用している講義資料などは全て使用が可能

基本的にこちらが用意するスライド資料を使い、重要ポイントや過去に出題された箇所、Paulの予想などをお伝えしております。
当サロンの授業の進め方は「インテリアコーディネーターハンドブック」に沿って行います。
その他、過去問の考察なども定期的に行ないます。
✔︎ 開催日時
第2,3,4週の日曜日(3月9日よりLIVE授業をスタートします)
時間:13時〜14:20(80分目安)
期間:3月9日〜9月21日までの計20回
✔︎ 全ての授業は録画、アーカイブとして残るので、後日いつでも・何回でも観直すことが可能です!いつ入会しても損はしません!
<授業風景の参考>※授業は特に顔出しの必要はございません!
★★アドバンスコース
「アドバンスコース」は上記スタンダードコースの内容に「月3回のマンツーマン授業」がプラスされます。
1人での学習、グループ授業だけでは不安という方はぜひこちらにお申し込みをしてください。
こちらのコースでは3月〜9月まで「毎月3回」私との定例授業がございますので、不安ごともリアルタイムでご相談いただけます。
また、合格率も非常に高いので、頑張ればきっと一発合格をしていただけますよ!
マンツーマン授業の進め方
基本的にテキストを一緒に読み進めていき、過去によく出題されているポイントなども全てお伝えをいたします。また、すでに予習されている場合は口頭で問題を出したり、より実践的に進めてまいります。
テキストについて:インテリアコーディネーターハンドブックを推奨いたしますが、ハウジングエージェンシー社の「合格教本」でもお受けできます。
✔︎ アドバンスコースの料金について
4月〜マンツーマン授業スタート(合計18回個別授業)・・・89,900円
5月〜マンツーマン授業スタート(合計15回個別授業)・・・79,900円
※無料会員登録で1万円引きになります
※分割払いをご希望される場合はお気軽に見積もりをご依頼くださいませ。
お問い合わせはこちらから。
講師
お支払い方法
インテリアコーディネーターサロンではクレジットカード支払い、銀行振込に対応しております。
また、分割払いも「2回」「3回」「6回」でお受けしておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
※6回払いは4月のお申し込みまでとなります
※銀行振込の分割払いをご希望される場合、振込手数料は受講者様の負担となってしまいます。
✔︎ 分割シュミレーション
(スタンダードコース+無料会員特典の1万円割引を使った例)
合計請求額:39,900円
3回払い・・・1回あたり13,300円
6回払い・・・1回あたり6,650円
※分割払いを選択された場合は毎月、月末頃にご請求書を送付させていただきます
※無料会員への登録はこちらで行えます
インテリアコーディネーターサロンの保証
インテリアコーディネーターサロンの1次試験対策では、万が一に1次試験が不合格となってしまった場合・・・
「来年度もスタンダードコースの内容を無料で利用継続」していただけます。
つまり「万が一に今年不合格になってしまった場合」、「何かしらの事情で受験を見送った」
このような場合は来年も無料でスタンダードコースの内容が利用可能となります。
※ただし、不合格時にご連絡をいただけた場合のみとなります
お申し込みはこちらです
下記のフォームよりお申し込みの講座をお選び頂き、「送信」を押してくださいませ。
※スマホのキャリアメール(docomoやau、softbank,、icloud)でお申し込みされた場合、こちらからの返信が届かない場合がございますので、gmailやYahooメールなどを推奨しております。
■お申し込みにあたっての規約はこちらです。
過去の合格者の声まとめ
過去にもこの5年間でたくさんの合格者が出ております。「合格者のお声」も是非とも参考にされてくださいませ。
過去の合格者の声はこちらです。
それでは、皆様からのお問い合わせ・お申し込みを心よりお待ちしております。
一緒に合格目指して頑張りましょう!!
Interior Coordinator Salon Paul / 阿部 悟